ひさびさの投稿🙇‍♀️

皆様、初めて閲覧してくれたお客様

どうも、代表の西野です

目の前に日々追われながらも

毎月の閲覧数がほっとけないので、、

こちらのHPは侮れない仕事をしてくれます

トヨタホームの塗装といえば『ツバケン』

モノプラルという外壁材を調べれば『ツバケン』

Google先生が導くこのHP

ってことで今回もアルゴリズムと闘いながら投稿いたします


私の直近の仕事は『失敗しない塗り替えセミナー』、『失敗しない雨もりセミナー』を厚木市の旧パルコ『アミュー』6階にて毎月開催させて貰っています。

参加者数は一度に対しては少数ですが参加されたお客様との絆は濃厚で色々な相談を継続していただいております。

例えば、、

自宅を売る前に綺麗にして売りたい

前回の業者の施工不良で揉めている

実家が漏水している

保証ありの工事で外壁が膨れてきて知ったが業者に開き直られて逃げられてしまった

まだすぐには工事しないけど今のうちにいい業者さんを探している

うちの雨もりを止められる業者は本当にいるのか


そんなお声をいただいております

何度も参加してくれるファン?みたいなお客様もいらっしゃってとても嬉しく思います

大体、私を初めて見たお客様は

『看板のイメージは怖い』

『実際はどう感じましたか?』

『実物の方がいい』と言ってくれます

私自身、恥ずかしがり屋だったり、コミュニケーションが得意な方ではないです

さて実際の相談会セミナーは基本90分、私がノンストップで話します

もしかして『眠くなりそう』と想像した方はいらっしゃらないですよね?

はい、皆さんずっと聞き入ってくれて相談会が終わった途端に質問攻めに合います

そして必ず『一度見にきて』と言ってくれます


それと3月末から雨もりの問い合わせが以上でした

会社に問い合わせもそうですが口コミで管理会社や不動産屋さん、法人さん、同業者など

大使館、、笑

大手乳業メーカーさんは継続して依頼をもらい

マンションオーナーさんからは全体改修依頼をいただき、、

ここでよく『儲かっているなー』と大半の方に言われますが

全然儲かっている会社ではございません

理由:利益率は低いから

けして安い提案はしていませんが、原価が大きい当社の施工工事は利益率はかなり低く、お客様目線すぎていつも苦しんでいます


たまにお客様に『やっす。』とも言われます、、、


私は職人上がりなので原価計算が得意です

そろばんも暗算も得意でした

簿記も覚えました

なので原価計算が得意なんです

そのせいか、『ここが適正金額』とすぐにわかります

なのに『安くしてよー』と言われてしまうと

『勘弁してください、、』と言います


そんな感じの毎日ですね


ではまた投稿します!

拝読ありがとうございました。


西野