折半屋根の塗装

こんにちは

エンペラーペイントです!!

本日は、折半屋根の塗装の様子が現場から上がってきたのでご紹介します。

折半屋根(せっぱんやね)聞きなれない名前だと感じる方もいらっしゃるかと思います。

折半屋根とは、金属の板を折り曲げ加工した屋根材のことです。

こちらの折半屋根を塗装させていただきました!!


高圧洗浄にて汚れを落とします。


ケレン作業をします。

【ケレン作業】・・・鉄部分の塗装をする前に汚れや錆を落とす作業の事を言います。また、塗料の密着度を高めるための作業として、とても重要な作業になります。



下塗りをします。 下塗り材には折半屋根のサビを抑制する役目と、折半と上塗り材密着性を高める接着剤の役目があります。



上塗りをして完成になります。

綺麗に仕上がりました!!!

屋根の材質や種類・状態をみて判断しお客様へ最適なご提案をさせていただきます(^^)/