オーナー様からの雨漏り調査依頼

散水調査にて屋上防水層ひび割れからの雨漏りと特定

雨漏りしてしまった防水層に適した工法として絶縁工法(機械的固定工法)を提案させていただきました。

ALCの外壁に無理やり屋根と取り付けた複雑な構造ゆえ、弱点の多い構造となっておりました。

一度雨水が入ってしまった防水層に通常の防水工事(密着防水)を施工してしまうと
湿気などが残ったままくっ付けてしまう状態になり、せっかくお金を払った工事なのに
すぐに膨れたりして施工不良を起こします。

その対策として高額になってしまいますが絶縁工法(通気緩衝工法・機械固定工法)というものが
あります。

オーナー様も弊社の提案に納得いただきご依頼を受けました。

今年の生憎の長雨の最中の工事となりましたので、なかなか施工が進みませんでしたが
無事自信満々の防水層が出来上がりました。

雨漏り保証も付けさせていただきましたのでご安心くださいませ。

ありがとうございました。

  • 場所

    埼玉県桶川市

  • 施工内容

    屋上防水(機械的固定工法)(絶縁工法)

  • 構造

    ALC造

  • 施工者

    西野・生沼・黒澤

前の施工事例

マンション・アパート

千葉県八千代市 マンション雨漏り修繕工事 

次の施工事例

ビル

千葉県千葉市稲毛区 雨漏り修繕工事

おすすめの施工事例